Dance Marche本公演2021

Dance Marche.9 Dance Performance
ダンサー育成プロジェクト第3弾
ーオペラ座の怪人ー
Phantomファントム
お陰さまで無事終演致しました。
観に来て下さった皆様、応援をしてくださった皆様、
心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
振付・構成・演出
キャスト
ファントム: 吉﨑裕哉
クリスティーヌ: 松岡希美
ダンサー: 大上のの 冨岡瑞希 小泉朱音 後藤華歩 森加奈
ファントム(子供):生沼澪奈
ラウル: 戸田祈
公演日時:
2021年4月15日(木)〜16日(金)
4月15日(木) 19:00開演
4月16日(金) 14:00開演 18:00開演
※開場は開演の30分前、ロビー開場・受付開始は開演の60分前
※U-24=24歳以下の方がご購入いただけます。当日要身分証提示。
※開演後の入場は演出の都合上お待ちいただく場合がございます。
※未就学時入場不可。
※車いすでご来場の方は事前にご連絡お願いいたします。
チケット:
2021年3月6日(土)10:00発売
[前売券]
▶︎自由席(整理番号付き)
一般 4,500円 U-24 3,500円
▶︎指定席(クラウドファンディング支援者)
クラウドファンディング支援の方が購入できる座席です。
[当日券]
一般 4,800円 U-24 3,800円
※U-24=24歳以下の方がご購入いただけます。当日要身分証提示。
[新型コロナ感染症感染拡大防止対策ご協力のお願い]
本公演は感染拡大防止対策を徹底し、開催いたします。
※本公演は両隣が空いた1席空けの座席配席です。
※来場者すべてのお客様にマスクの着用をお願いいたします。
※公演当日、検温、手指消毒、来場者情報の取得を行います。ご協力お願いいたします。
※状況によっては公演内容に変更が生じる場合がございます。その場合でも、公演が中止になる以外の払い戻しにはお応えできませんで、ご了承の上チケットをお買い求めください。
チケット取り扱い:
イープラスでは完売となりました。 https://eplus.jp/sf/detail/3375990001-P0030001
【育成メンバー応援チケット予約】
育成メンバーたちに直接予約をして「Phantom」を観に来ませんか?
ぜひ応援メッセージも添えてお申し込みください。
[予約方法について]
以下、フォームよりお申し込みいただけます。
https://481engine.com/rsrv/pc_webform.php?d=97405a2d32&s=&PHPSESSID=744b691beb4b76ae250129f34b3da500
・チケットは当日受付にてご精算いただき、チケットをお渡しいたします。
但し、整理券番号は後方となります。ご了承ください。
・予約をされるお客様は、『一般/当精』『U-24/当日精算』のどちらかを選択し、「予約申込先」を必ずご選択の上お申し込みください。
・やむを得ずキャンセルをされる際は、2日前まで承ります。問い合わせまでご連絡ください。無断キャンセルの場合は、後日ご請求を行わせていただきます。
予約対象者(育成メンバー):大上のの、冨岡瑞希、後藤華歩、小泉朱音、森加奈、戸田祈
【予約フォームは4月13日(火)23:59までです。】


【
場所:
スクエア荏原 ひらつかホール(東京都品川区荏原4-5-28)
電車/東急目黒線武蔵小山駅、東急池上線戸越銀座駅・荏原中延駅徒歩10分
都営浅草線戸越駅徒歩12分
バス/東急バス 五反田駅西口8番乗り場「世田谷区民会館」行「平塚橋」下車徒歩5分
スタッフ:
照明:前田文彦
舞台監督:渡辺重明
音響:鏑木知宏
衣裳:さとうみち代(GAZAA)
小道具:成本愛子
ヘアメイク:北原義紀・井上唯 (SORA)
宣伝写真:長谷良樹
宣伝デザイン:福井直信
宣伝ヘア・メイク:北原義紀・井上唯 (SORA)
記録映像:林裕人
協力:田島誠治 studio OVA バレエスタジオRISE YUNOBallet クラウドファンディングサービスReady for シバイエンジン
制作:後藤かおり
プロデューサー:福原秀己
主催:ダンスマルシェ
【感染拡大防止対策とお客様へおねがい】
<チケットご購入に際するお願い>
1)公演中止の場合を除き、お客様のご事情によるキャンセル・払戻にはご対応いたしかね ます。チケットのご購入の際は、ご自身の体調や環境なども含め、ご判断いただきますよう お願いいたします。
2)ご来場の際に取得するご連絡先は、万が一ご来場者様などから感染者が確認された場合に、必要に応じて保健所等の公的機関に提供させていただく可能性があり ますので、あらかじめご了承ください。
<ご来場のお客様へのお願い>
1)会場内では必ずマスクを着用し、咳エチケットにご協力ください。鼻と口を確実に覆 い、ゴム紐を耳で固定できるタイプのマスクの着用をお願いいたします。お持ちでない方に はカンパニーで用意したマスクをお渡しさせて頂きます。 ※ご事情があり上記タイプのマスクを着用できない方はご相談ください。
2)体調不良の場合はご来場をお控えください。
3)下記に該当する場合もご来場をお控えください。
・2週間以内に感染が引き続き拡⼤している国、地域への訪問歴がある場合
・新型コロナウイルス感染症を疑う症状を呈していた⽅と、発症2⽇前から隔離開始までの 期間に濃厚接触した場合
4)入場時、検温を行います。平熱と比べて高い発熱(平熱より1 ℃以上もしくは37.5℃以上)がある方や、体調不良が認められる方等はご入場頂けませんの で、予めご了承ください。
5)入場時、アルコールによる手指消毒にご協力ください。アルコール使用が困難な方はお申し出ください。石鹸による手洗いを実施いただきます。
6)開場前・終演後に換気を実施いたします。公演本番中も換気したまま実施いたします。 空調により寒く感じる可能性がありますので、羽織物をご持参ください。
7)差し入れ・祝い花、終演後の面会は全てお断りいたします。
8)お手洗いにお並びの際も、ソーシャルディスタンスを保ってお並びください。
〈上演に向けての取り組み〉
1)受付スタッフはマスクを着⽤し、対応させていただきます。
2)客席・ロビーは常時空調を作動し換気いたします。また開演前・終演後には扉を開放し外気を取り⼊れた換気につとめます。
出演者・スタッフ⼀同、引き続き全⼒で努めてまいりますので、何卒ご理解とご協⼒を賜り ますよう重ねてお願い申し上げます。
《News》
クラウドファンディング
ありがとうございました
▼ダンサー育成プロジェクトとは
若手ダンサーにおける活動環境に焦点を当て、日本でも踊りに専念できる若手ダンサーの育成を目指す企画のひとつです。日本のダンサーは、厳しい生活環境の中、生活するための働く時間と、レッスン、リハーサルをする時間のバランスを保つことが難しい現状があります。この企画では、海外カンパニーのように、「毎日のレッスン(無料)」「公演リハーサル」「交通費支給」 という踊る環境をつくる事で、より集中して活動できる環境を生み出し、若手ダンサーを支えていきたいと考えています。
当企画では、若手育成にご賛同してくださる方々の寄付(クラウドファンディングを募り、多くの方と共にダンサーたちを支援していきます。

【支援のお願い】
クラウドファンディングサービス Ready for
「若手ダンサー6人の育成プロジェクトを一緒に応援してほしい!2」
https://readyfor.jp/projects/dm-project3
期間:2021年3月6日(土)10:00〜4月4日(日)22:00
池上直子の本プロジェクトへの思いなどご覧いただけます。
今回は、《29日間》の募集で、【50万円】の支援お願いのチャレンジをします。前回とは状況が違い、感染症拡大の中での支援のお願いとなりますが、たくさんの方々からの支援お待ちしております。まずは、プロジェクトページを覗いてみてください!
支援募集期間:2021年3月6日〜4月4日 30日間
目標金額:50万円
支援合計金額:71万6000円達成
ありがとうございました!