Dancer/糸原聖美
- dancemarchedm
- 2019年6月6日
- 読了時間: 2分
ダンサー育成プロジェクトのダンサーにこのプロジェクトについてインタビューしてみました!糸原聖美さんです。
撮影:HIroki Nakatani
1.参加されて気づいた事や、自分自身の変化、ダンサー達の事などなどを教えてください。
毎日、同じメンバーでレッスンからリハーサルまで密度の濃い時間を過ごすことで、動きの質はもちろんですが、気持ちの面でもより一致して練習できるようになっていると思います。ダンサーはそれぞれが個性的で大好きなメンバーで、毎回のリハーサルがとても楽しいです。
2.レッスンについて
バレエ、コンテンポラリー、コンディショニングと一つのジャンルに偏らずレッスンができてありがたいです。また、振付けの池上さんの動きのスタイルもレッスンを通して感じられるので、振付けを学ぶのにも役立っていると思います。
3.リハーサルについて、
レッスン含め、ほぼ毎日顔を合わせているメンバーとのリハーサルはとても楽しく密度の濃いものになっていると思います。振り入れは早く、細かな調整にしっかりと時間を取り、ダンサーどうしのコミュニケーションもしっかりと取れているのが良いです。
4.交通費について、
交通費を支給いただけるのはとてもありがたいです。
5.新作Carmenについて、本番までの意気込みを教えてください。
技術的にも精神的にもより高いところを目指して練習にのぞみます。踊りをよりクリアに、そして作品の中で生きる人物として舞台にたてるように練習を積み重ねていきたいです。
6.参加されて今後のダンサー活動に活かされるますか?
レッスンやリハーサルで学ぶことのほか、一つの作品を作ること、舞台を作り上げるプロセスなど、多くの学びがあります。ダンサーとしてはもちろんですが、舞台制作に関わる者としての将来にも活かせると思います。
撮影:HIroki Nakatani
Comments