OGURA TAISHI PROJECT
Band
OGURA TAISHI PROJECT Member
Saxophone,Composition 小倉大志
Accordéon 青木まさひろ
Violin 廣田碧
Cello 三谷野絵
Bass 長谷川慧人
Percussion 赤瀬楓雅
〈Accordéon 青木まさひろ〉http://www.maccordion.tokyo

アコーディオン奏者・作曲家・ゲームサウンドクリエイター
様々な国内外の音楽を「見立て」的に再構築し、POPに表現することで「繋ぐ」ことをモットーに活動する。
2014年洗足学園音楽大学ジャズ科を卒業後、音楽の海運事業”民族音楽ようそろ~ず“を主宰。
2019年チャマメ音楽の故郷アルゼンチンを訪ね国民的規模の音楽フェスに多数出演。
2021年アルゼンチンのトップミュージシャン&ダンサーを招聘し2021フィエスタ・アルゼンチーナ公演を行う。
代表曲はChamame Alegria。
〈Violin 廣田碧〉

三重県桑名市出身。東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。
みえ音楽コンクール、横浜国際音楽コンクール、岐阜国際音楽祭コンクール等、優勝・入賞歴多数。これまでに三重県知事賞、岐阜県知事賞を受賞。
東京藝術大学と英国王立音楽院(RAM)との交流事業に参加し、合同オーケストラとしてロンドンやオックスフォードにて公演を行う。
2019年、ソリストとして愛知室内オーケストラと共演。そのほか音楽イベントやライブサポート、レコーディングなど、ジャンルや形態を問わず演奏活動を行う。
〈Cello 久保田佑里〉

茨城県出身。6歳よりチェロを始める。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部卒業。第13回泉の森ジュニアチェロコンクール高校の部銀賞。2018年イタリア ボローニャにて、ジャパン・オペラ・フェスティバルに参加し、ボローニャフィルハーモニー管弦楽団のメンバーの一員として、サントリー公演、京都公演、名古屋城にてオペラ公演を行う。2019年9月より、兵庫文化芸術センター管弦楽団に入団。これまでに土肥敬、河野文昭、山本裕康の各氏に師事。
〈Bass 長谷川ジャッカル慧人〉

洗足学園音楽大学出身。
エレキベースとコントラバスの両刀使い。
2017年12月西村健司セクステットの一員として、第37回浅草ジャズコンテストグランプリ受賞。
2018年8月に西村健司セクステットの一員として上野Jazzinに参加。
2019年第6回ちぐさ賞、受賞者の宮脇惇のレコーディングに参加。
2021年フィエスタ・アルゼンチーナに参加。
2022年森口博子「GUNDAM COVERS 3」の「翔べ!ガンダム」に参加。
数多くのジャズバンドに所属。
またポップスのサポートミュージシャンとして活動している。
〈Percussion赤瀬楓雅 Fuga Akase〉

1996年12月生まれ。神奈川県出身。音楽家。
昭和音楽大学ジャズコースを首席で卒業。優等賞を受賞。
ジャンルや演奏形態に捉われず、幅広く演奏活動を展開。好きな言葉は「Everything is temporary」。
現在は自身の所属する『Khamai Leon』『冬派』での活動のほか、都内を中心にライブやレコーディング等の活動を行なっている。
